初めての方へ

初めての方へ

当院では、初診時に60分程度の時間をかけ、お口の中の写真撮影やレントゲン撮影など、検査をしっかり行います。これらの検査結果は治療方針の説明時に患者さまと共有し、初診時の詳細な検査内容は経過を追いやすいよう記録として残します。
ご自身のお口の状態や変化を目で確認することで、治療内容をより理解しやすくなり、前向きに治療や口腔ケアに取り組んでいただけると考えています。
当院と患者さまでお口の健康状態を深く共有し、いつまでも元気なお口で笑顔あふれる毎日を送れるよう、一緒にケアを続けていきます。

  • 初診費用3,000円~4,000円

初診でお持ちいただくもの

  • 保険証もしくは医療証、マイナンバーカード
  • 紹介状(持っていない場合は不要)
  • お薬手帳(ない場合は、服用中のお薬の種類や名称がわかるもの)

治療の流れ

ご予約

ご予約

ご予約の患者さま優先で診療を行っております。まずはお電話(0898-35-1088)で予約をお取りください。
  • 急患の場合は柔軟に対応いたしますが、お待ちいただく可能性もありますので、ご来院いただく前に一度お電話(0898-35-1088)にてお問い合わせください。

受付・問診票の記入

受付・問診票の記入

ご来院いただきましたら受付までお声かけいただき、保険証などをご提示ください。
問診票には、気になる症状やお口に関するお困りごとなどをご記入ください。

検査

検査

初診時には、口腔内カメラや口腔内スキャナ、デジタルレントゲンなどの機器を使用し、お口の状態を詳しく検査し記録します。当院では、治療を通じてお口全体の環境を改善し、それを予防ケアにつなげることを大切にしています。そのため、初診時に丁寧な検査を行っています。
  • 強い痛みなどで、応急処置が必要と判断した場合は、処置を優先いたします。

カウンセリング

カウンセリング

問診票の内容や検査結果をもとに、お口の状態や治療内容をご説明いたします。
撮影した画像を実際にご覧いただきながらわかりやすくご説明し、ご納得いただいてから治療に入りますので、どのようなことでもご質問ください。

治療開始

治療開始

むし歯や歯周病は歯に溜まった汚れが原因で発生します。再発などのトラブルを防ぎ、良い治療結果を得るために、治療前に歯磨き指導や専用の器具を使って歯石除去(スケーリング)などのクリーニングを行います。治療は歯科医師による治療と歯科衛生士による歯肉の治療を並行して行ってまいります。
痛みに配慮した治療を行いますので、歯科治療が苦手な方は遠慮なくお伝えください。
水が出るときやお顔に触れるときなど、何らかのアクションをする前には丁寧にお声かけいたします。

治療完了・メンテナンス

治療完了・メンテナンス

治療が完了したら、再発・再治療を防ぐために定期的にお越しください。
いつまでも自分の歯で食事や会話ができるようサポートしますので、一緒に予防ケアに努めましょう。

ご予約に関するお願い

より多くの患者さまにスムーズに治療を受けていただくため、ぜひ以下のお願いにご協力ください。
  • 当院は予約優先制です。事前にご予約の上、ご来院ください。
  • 予約時間までに、余裕を持ってお越しください。
  • ご予約の変更やキャンセルは、前日までにご連絡ください。当日にやむを得ずキャンセルされる場合も、必ずご連絡いただけますよう、お願いいたします。
アクセス
MENU
TOPへ