Equipments設備紹介
-
クラスB滅菌器・
タービン用滅菌器 世界的に高水準なクラスB滅菌器は、真空と蒸気注入を繰り返して器具のすみずみまでウイルスや細菌を死滅させる器械です。検査・治療器具やタービンなどを滅菌し、清潔を保っております。
-
デジタルレントゲン&
歯科用CT デジタルレントゲンや歯科用CTを使用することで、骨や歯の内部まで詳しく検査できます。再発リスクを抑えたむし歯治療や外科処置など、精密な検査が必要な場合に欠かせない機器です。
-
口腔内カメラ
初診時には、口腔内カメラを使用してお口の中を撮影します。撮影した写真をご覧いただきながら、ご自身のお口の状態を確認していただき、治療方法などをわかりやすくご説明いたします。
-
口腔内スキャナ
初診の際は、口腔内カメラだけでなく、口腔内スキャナも使用してお口の中を撮影します。3D画像を用いてお口の状態をご覧いただくことで、より分かりやすくご説明いたします。また、歯型を取る際も口腔内スキャナを使用するため、吐き気を覚えやすい方でも楽に型取りができます。
-
拡大鏡(ルーペ)
患部を拡大できる歯科用ルーペです。初期むし歯の見逃しやむし歯の取り残し・削りすぎを防ぐなど、肉眼だけで見るよりも精密な検査・治療が行えます。
-
笑気麻酔
鼻から吸入することで気分をリラックスさせ、治療のときに感じる緊張や不安を和らげる麻酔です。歯科治療が苦手な方やどうしても緊張してしまう方は、お気軽にご相談ください。
-
電動麻酔器
注射で麻酔を打つときに感じる痛みの原因の一つは、麻酔液が入る際の圧力のムラです。電動麻酔器は機械で麻酔注入の圧力を制御できるためムラがなく、麻酔を打つ際の痛みを軽減できます。
緊急対応設備
もしものときに備え、
診療中や待ち時間に気分が悪くなってしまった場合は、